ナース目線

【国際派丸の内OL】のような知見あるナースになれる3つの方法

東京丸の内OLのような知見あるナースになれる3つの方法

ナースはナースだけの世界ですごしているから世界観が狭くなります。わたしも新卒からずっとナースで世間知らずでした。

なぜなら、ナースは新人時代から 「ありがとう」って言われる機会が多く、テングになりがち。そして、ナース・医療の世界だけ知ってれば稼げるから、それ以上広げなくても生きていける。とはいえ、怖いのは自分から世の中の流れに敏感になるための行動を起こさないと、ズレたひとになってしまうこと。

そして、そのことに気づいていないことも多いです。

わたしは電車通勤を始めたことをきっかけに世界の色が変わって見え、考えること、付き合う人も変化していきました。

ズレた人でいるといろいろなチャンスを逃します。

国際派ステキ女子を代表する東京丸の内のOLさんのような知見のあるナースになるための方法3つについて書きます。

ナースの狭い知識を切り開く3つの方法

全く別分野の本をたくさん読む

人の雰囲気・たたずまいを美しく凛としたものにさせるのは知見。「知見」とは物事に対してしっかりとした考えがあることです。そして、たくさんの本を読んで言葉を知れば、自分の気持ちを表現する適切な言葉を知ることが出来ますし、周囲からもハッと息をのむような雰囲気を醸し出すことができるでしょう。

新聞を読む

オンラインでニュースを見る人は多いけど、それって自分で選んだ自分が興味ある内容。それに関連したニュースもランダムに表示されるけど、それも真新しいジャンルではなかったりします。知識がかたよるってこと。少し費用はかかりますが、新聞を購読することで今まで目に触れることのなかったニュースが飛び込んできて、知見が深まります。

無料で新聞を読むなら、

図書館にも新聞がおいてありますし、いきつけのカフェでも、喫茶店なら特に新聞が置かれていますので、スマホを手にとる代わりに、そっと新聞を手にとって読んでみるのもいいです。今までとは少し違った自分になれますよ。

ラテ

スマホ見てる多数の女性の中で、新聞を読んでる女性がいたら、素敵に見えるもの。

通勤電車で読む新聞と苦そうなコーヒー

電車通勤する

電車で通勤するメリット4つ

1 . 電車内で読書できる

電車通勤×読書は国際派丸の内OLさんのような知見あるナースになれる組み合わせ。

通勤時間使って知見ある魅力的なナースになる読書方法

Kindleでは完全に無料で読める本・マンガも多数あります

無料でステキ女子に近づきたい人なら、通常500円~600円する書籍が無料で読めるKindle。本選びに失敗してもやり直しがきくのが嬉しい。

アマゾンKindleでは日替わりで無料書籍が公開されています。

Amazonの「Kindle無料本を読もう」HPはこちらから

2. 電車は社会の縮図

学生・小さなこどもを連れたママ・サラリーマンなど病院で働いているときとはかけ離れた世界を垣間見るのが通勤電車。

それぞれの人が持っているもの・ファッション・表情・会話からは看護医療の場面とは違う感覚が得られる、

そして、

自分はなんて狭い世界にいるんだろうと感じさえします。

その現実に気づくことが大切。

医療の現場は、大変ではあるけれど、守られた世界です。訴訟・トラブルは病院が解決してくれることもある。しかし、社会人・一般企業はそうではなことの方が多く、マジで生きてる感じ。自分たちナースがいかに守られているか感じるものです。

3. 吊り広告からは医療とは関係ない情報を得られる

わたしは5年間自転車通勤をしており、ほぼ病院と一人暮らしの家の往復。

それが1時間程度の電車通勤に変えた時、見る世界が変わりました。

英語・ビジネス・旅行・百貨店の吊り広告を見て、

英会話を始め、転職を考え、結婚について現実を見つめるなど、背中を押してくれるのも電車通勤の魅力です。

4. 電車では思いもよらない出会いも。

病院では看護師・医師・ほかの業種との出会いが主で、かけ離れた世界の人との出会いはそう多くない。

電車内では年齢は様々、経済圏、思考、仕事がまったく異なる人との出会いがあります。

声をかけられることもありましたし、そこから新しい世界が開けたこともあります。それくらい、医療の現場以外の世界に足を踏み入れることは、広い世界が広がっているということでもあります。

静かなヨーロッパの駅構内

まとめ

知識や世界観がせまくなりがちなナースでいるのはもうおしまい。同じナースでも、国際派ステキ女子を代表する東京丸の内のOLさんのように、自ら知見を深めて、魅力ある女性になることで次なるチャンスにつながるはずです。

ナースである前に、一人の自立した女性であるということ意識してみませんか?。

ナース関連記事はこちらから

少しマニアックな内容となっております

関連記事
看護師=残業?
独身看護師長の病棟だと残業が多いこと【かなりの確率】について

【看護師=残業?】残業したくない看護師が勤務先を選ぶときに役立つ記事。

続きを見る

関連記事
病棟看護師をやめて無職になる時の超具体的な手続きマップ
【失敗しない】病棟看護師やめて無職になるときの手続きマップ

病棟看護師をやめ無職になる時の手続きを知りたいですか?税金・保険など必要な手続き全5項目の超具体的なやることリストです

続きを見る

-ナース目線