年齢に合ったCTP絵本の進め方を知りたい
きょうだいがいるけどどんなふうに合わせたらいいかな
CTP絵本の効果をよくする+αでできることってある?
このような疑問はつきものですが、実際に体験したことから書いていきますね。
CTP絵本による英語絵本多読を進めるうえで、理想的なスピードや、サイクルは解説しているサイトも多かったので参考になったのですが、年齢別の進め方や、きょうだいがいる場合のやり方についての具体的な情報はほとんど見当たらなくて、調べたり、講座を受けたりして、試行錯誤しながらたどりたどり着いた方法です。
この記事で分かること
1.年齢ごとのCTP絵本進め方
2.きょうだいがいる場合の進め方
3.絵本に+αしてできるCTP絵本の効果を上げる意外な方法
について紹介しています。
CTP絵本レベル1から始めて7年目。レベル2.3とすすみFan&FantasyやCTPサイトワーズまで実際に幅広くやってきました。9歳お姉ちゃん・7歳男の子・5歳男の子はそれぞれ違った成果を見せてくれていて、この記事でも解説していますが、一番下の子は本当ラッキーだなと実感しています。
CTP開始年齢 | CTP絵本歴 | 今の状態 | |
---|---|---|---|
9歳 女の子 | 3歳2か月 | 6年8ヵ月 | 日本語の本が好き 英語は少し読める CTPはあまり好きではない様子 |
7歳 男の子 | 1歳3ヵ月 | 6年8ヵ月 | 英語も日本語も好き 暗唱はしないが、歌はまるおぼえしており、英文の意味が分かる |
5歳 男の子 | 胎内から | 5年7ヵ月 | 暗唱する 口ずさむ 英文の意味は分かる |
後半でも述べていますが、
この表からは、長女は英語が自然なモノにはなっていない感じがよみとれませんか?長女の場合は、わたしも一生懸命になりすぎて、少し強制的な側面があったことを反省しています。逆に末っ子は全くと言っていいほど強制せず放置状態であったにもかかわらず、長期間のかけ流しと、姉兄の様子を見て、自然と英語言語能力が育っていることが分かります。
失敗か成功かは数年後まで分かりませんが、一番感じているのは「好き・楽しい」を生かすことです。
おうち英語にCTP絵本多読【年齢別の効果がある進め方】
CTP絵本をすすめるには年齢ごとに適した効果的なやり方があります。年齢ごとに適した方法が効果的なのには理由があって、CTP絵本でのかけ流しと多読は、脳や耳の発達に対して効率的に働きかけることができるツールだから。
乳幼児の脳・耳の発達とCTP絵本について解説した記事はこちら
-
メリットだらけ【0歳からの英語教育】今すぐおうちでできること
0歳から英語を始めるメリットから効果のある進め方と0歳からの取り組みで気を付ける事まで解説した記事です。
続きを見る
年齢別に詳しく
0歳:かけ流し
1歳:かけ流し
2歳:かけ流し > 読み聞かせ
3歳:かけ流し > 読み聞かせ
4歳:かけ流し > 読み聞かせ
5歳:かけ流し>読み聞かせ・アレンジ
6歳:かけ流し≧読み聞かせ・アレンジ
7歳:かけ流し≧読み聞かせ・アレンジ
ポイント
- 0~1歳は大量インプットで読み聞かせは重視しなくてよい
- 2歳から絵本も見せる(もちろん2歳以前も絵本OK)
- 淡々と継続する
- 5歳くらいからは楽しみながらアレンジをやってみると語彙が増える
- I see Red のRedを他の単語に変えるなど。
- 無理は禁物
- かけ流しはずっと重要
0歳から3歳で絵本にふれなくても問題ないなんて・・・と不安になる方もいらっしゃると思いますが、3歳までの超右脳期には大量インプットがその後の多読に功を奏すので、かけ流しを十分に行っていました。そして、本人とママにとって無理がないようでしたら、読み聞かせ・暗唱もトライしてみるというペースががんばりすぎないやり方です。
日本語あふれる日本にいて、かけ流しを途絶えさせることは、英語を忘れるのも同じこと。細く長く、かけ流しだけは継続することが基本の基本です。また、耳の発達の面から、聞き取ることのできる音域を縮小させないためにもかけ流しはとても重視するべきです。
きょうだい年齢差があっても気にしなくていい理由
きょうだいがいて、年齢差があってもきにしなくてよいです。それは、上のお子さんに合わせて取り組むと不思議なもので自然としたのお子さんもついてくるからです。むしろ、下のお子さんはお兄ちゃん・お姉ちゃんのマネをするものなので、ラッキーととらえてもいいくらいに全てが大量インプットに繋がります。
とはいえ、下の子に合わせてやってあげたい・・そんな風に思われたときは
◆もし上のお子さんが暗唱や口ずさみができるようなら、上のお子さんにお手本をみせてもらうのがとっても効果的です。上のお子さんはアウトプットに、下のお子さんはマネしたいに繋がります。
◆下のお子さんと2人っきりのときは、年齢に応じたやりかたでたっぷりママを独り占めさせてあげると、ココロ満たされるようです。
と、いうわけで、きょうだい年齢差があることは逆にラッキーととらえる感覚でOKです。
CTP絵本に+αしてできるCTP絵本の効果を上げる意外な方法
日本語の絵本も惜しみなく触れること
おうち英語をしていると、英語を優先してしまいたくなりがちですが、母国語はとても大事なので日本語もしっかり聞かせることが大切です。
なぜなら、ここは日本。
もう少し大きくなり本読みをする際に必要となる英文読解力を生かすには、本人が持ち合わせる日本語の読解力が生きてくるからです。
とはいえ、たくさんの英語に触れさせて英語耳を育てたいって思われる方もあるかもしれません。わたしもそうでした。ですが、日本語の読解力もないのに英語の読解が、日本に住んでいる状況で得られるでしょうか。
たくさん外遊びをすること
幼児期のこどもにとっての外遊びは非認知能力を身につける最高の場面です。
右脳・左脳どちらも使ってたくさん遊ぶことで、その後の言語習得にも生きてきます。
ママはそっけなくすること
ママができすぎたり、こどもに強制や結果をもとめることは、こどもにとってのプレッシャーとなり、ひいてはマイナス要素になりえます。なぜなら、楽しい・嬉しいというポジティブな感情こそが、右脳を活性させて、物事の吸収を良くさせるからです。
効果のある声掛け
✓ すごいね
✓ どうして知ってるの!?
✓ 教えて
✓ かっこいい!
✓ 一緒に〇〇しよう
こんな感じで、ママが先導するのではなく、こどもに主導権を握らせている感じのやり方が功を奏すと感じています。
そして女の子・男の子どちらも育てている方にお聞きしたいのですが、上記のような『おだて』が効くのって、男の子のほうだと感じませんか? なので、男の子へおうち英語している方は、ぜひ上記の『効果のある声掛け』をおすすめします。
男の子ってママ大好きだから おだて が効く
長女の場合は、わたしも一生懸命になりすぎて、少し強制的な側面があったことを反省しています。逆に末っ子は全くと言っていいほど強制せず放置状態であったにもかかわらず、長期間のかけ流しと、姉兄の様子を見て、自然と英語言語能力が育っていることが分かります。
まとめ
CTP絵本の効果的な年齢別の進め方
きょうだい年齢差があってもきにしなくてよい理由
CTP絵本の効果を上げる+αでできる意外なこと
について実際に約7年続けてきたからこそ分かることを説明しました。
CTP絵本でおうち英語をされている方でおなじような悩みをもっているときに解決の糸口と、ちょっと先が見える記事であると嬉しいです。
他にもCTP絵本を実際にやってきたからこそ分かることについて書いています。お悩みに合えばご覧ください。
-
【体験談】CTP絵本現在進行形の7年の効果【英語力だけじゃない】
CTP絵本で本当に英語が喋れるようになるのか知りたい方へ。CTP絵本で得られる英語以外のメリットも解説
続きを見る
-
【実際にやってみた】サイトワードおすすめ教材と、効果的な進め方
ネイティブの子たちが必ず学ぶサイトワーズ習得におすすめの教材や進め方についてまとめました。
続きを見る
-
CTP英語絵本多読9・7・5歳の子どもに7年続けた結果レビュー
CTP絵本多読にを7年継続した結果。CTP絵本多読を始めようか迷っている・どういった結果になるかが知りたい方に役立つ記事です。
続きを見る
【0~3歳から始めるBaby English Labo】おかあさんと赤ちゃんが一緒に楽しむ英語の絵本と歌
知育玩具の月額レンタル